日本専門医機構のお知らせ

2025/07/15

〈NEW〉日本専門医機構専門医共通講習e-ラーニング「医療倫理09」追加のお知らせ

日本専門医機構専門医共通講習e-ラーニングに「医療倫理09」を追加いたしました。

 

専門医共通講習の単位取得にご活用ください。

共通講習e-ラーニングへのアクセスはこちらよりお願い申し上げます。

提供中の講習一覧はこちらをご確認ください。

講座名

【医療倫理09】「臨床倫理の理論と実践 事例検討/カンファレンスの進め方」

                                              

講師

岩手保健医療大学

清水哲郎

 

講演内容

臨床倫理事例検討とは
事例提示シートの使い方
カンファレンス用ワークシートの使い方
益と害のアセスメント・シートの使い方
事例検討を振り返って

(収録日:2024年10月)

 

抄録

この講義は、臨床倫理の理論と実践に関して、臨床における個別の事例に際して臨床倫理をどのように実践するかを考える「事例検討とカンファレンスの進め方」をテーマとしております。
講義は、臨床倫理事例検討とは何をすることなのかから始まり、事例提示シート、カンファレンス用ワークシート、および益と害のアセスメント・シートについて、基本的な使い方とモデル事例の場合の実際を解説しております。